タカハウスにアグリコラを持ってきてもらうと、強いカードをキラキラさせている方がいます。
ドラフト時にわかりやすくてテンション上がるし、初心者向けでもあって採用したいと考えていました。
というわけで強い職業カードをリストアップし、シールを4段階で貼ることによって分類しました。
小進歩カードも分類したので、アグリコラを愛する農民の方々に共有したいと思います。
目次|読みたいところにジャンプ
アグリコラカード評価の環境
今回のカード評価は日本語版が発売されているアグリコラリバイズドエディション基本+ABCDデッキ入り。
wizkidsやEデッキは入っていません。(プレゼントしてくださる方がいたら欲しいです。。。)
通称甘えマスと呼ばれる「家畜市場 or 増員マス」と「厩 and or パン焼き」アクション入り4人戦、かつ、10-7ドラフトでの評価です。
遊びに来てくれる方々が上記のレギュレーションで遊んでいることが多いので、タカハウスでも自然とそうなりました。
では早速まとめたものを紹介していきます。
ランク4の神小進歩3枚
ビールテーブル
6小麦が12点になるバグカード。小麦補助がない場合は無理にステージ1から起動させず、麦をまくことでストックの小麦なしにしてビールテーブルを出し、収穫した麦を2点にするのが手筋。
クラフトビール醸造所
12小麦が12点24飯になるバグカード。補助がない場合はステージ1から起動させないルートの方が有力で、10点や8点でも十分に強い。
礼拝所
最終手で3点に通い続けられる展開が一番強い。他人が出した礼拝所に自分が通えるなら実は流してもよい。例えば干草倉と礼拝所があるときに干草倉を選ぶ考え方がある。
ランク3の金小進歩5枚
干草倉
4飯+急いで子どもが欲しいアクション。手札によって3,4,5人目のどこの増員で使うのもあり。空いた手で出して、空いた手で麦を入庫する。その間に4人にして、5人目増員で使うのが一番好き。
手押し台車
累積スペースに通える体制を作ると小麦が湧いてくる。レンガ窯にこだわる必要はないので、手数を早めに増やすことを意識しよう。
金物屋
ラウンド1に木材→レンガ、ラウンド2に金物屋→日雇いが手筋。日雇いがコンボすると手が付けられない。コンボしなくても強い。なんで1点ついてるの?
大工の金槌
2件増築資材の軽減がすごい。常にレンガや石の家での増築をプランに入れること、家で盤面を埋めるプランを考慮に入れること。
教師の机
大進歩で職業が出せるのは圧倒的なアクション効率。葦石飯と相性が良い。このカードが出たら大進歩マスが混むので気を付けよう。
ランク2の銀小進歩7枚
避暑地の家
家の縦横スペースに全部畑が耕されている点数効率はバグ。盤面点が伸ばしづらいので、盤外点が取れる手札や家畜や種点が伸びる手札にできると良い。
労働証明書
早めに出せると建築資材が合計20以上取れることがある。1手の効率がおかしくて笑う。レンガを使えるプランにしておけると良く、製陶所が相性良し。
陶工の小釜
レンガ窯で条件を満たせば3点5飯で強い。制約と誓約。管理人は無理に窯を取りにいかずに拡大再生産を目指すので、埋まることがそれなりにある。
醸造所の池
書いてあることがパワー。漁や葦原はコンボカードも多く、パワーが増すことも多い。初手で畑に入っても漁と葦原で木材を取れるので、盤面が充実していく。
削り馬
木材1が3飯をステージ1から変換できてやばい。これだけで食い切ることができるのもやばい。削り続けて柵材が足りなくなりそうな場合、柵を小さく作ることで木材を削らない技がある。
移動住宅
強ルートの1つであるラウンド5増員への奇襲権となる。2軒プレイカードと噛み合うのも吉。ただバレている移動住宅は対応できるので、下家に回して違う進歩を選ぶ考え方もある。
工作台
木材を取っていると牧場が並び、家畜のつがい受けができてえらい。柵を参照するカードとも合う。ストックに残る木材の使い道は考えておこう。
ランク1の銅小進歩18枚
汚水溜め
職業、畑、畑、集会所の4手が通るとラウンド2発動。降ってきたレンガ+レンガを1回取って調理場を確保しよう。手効率が素晴らしい。
ハウベルグ
木材4と猪2が手に入るのがありがたい。木材が欲しい頃には職業条件3も満たしているはず。かゆいところに手が届く感じで良き。
新しい土地
2軒~5軒進行まで受けが広い。全力新しい土地からズル増員パターン、手数を増やしてステージ4で出すパターン、いずれも強い。柵に入っていない厩が点数になるカードと相性良し。
飼料部屋
家畜を増やしておくと最後に結構な点数も持ってくる。盤外点が少なく、拡大再生産寄りの手札のときに輝く。コストは重めだが、がんばろう。
ビール屋台
空の厩と小麦さえあればこれだけで食い切れる。後半、厩に家畜を飼うと使えないので注意。柵を作るときは作り方をよく考えること。
ドリル鍬
種をまくときは畑が欲しい。それを解決するのがドリル鍬。種点が伸びながら畑が増えていく、これ不思議。耕作だと2枚も畑が増えちゃう。飯の重さに慄くな!
王家の木材
増築前に出しておけば木材が一部返却される。さらに厩を立てちゃっても返却される。出すだけで強いのだが、増築前に出しておきたいことが欠点。
筆記版
手札にあるだけで木材不足への安心感がある。筆記版を回すことになる下家の職業がより並んでいるときに使うのを躊躇してしまう。それが筆記版あるある。
木製スライドハンマー
レンガ5葦1石2と改築アクション一回分を木1で軽減できるのはバグ。スライドハンマーってそんなすごいの?木の家5軒の上で柵の木材を集められるかが明暗を分ける。
樽詰めビール
収穫ごとに小麦を3飯に変えられると考えるとマアマア。余剰1小麦を1点に変えられる点数効率は素敵。麦の余剰を作りつつ、他の食料基盤も作れるかが肝。
厩の木
厩参照のカードがあると出力高め。ない場合は増築厩と組み合わせたり、厩パンアクションを踏んでいく。最終手が木1→厩1に木3だったら悪くない。
棒杭柵
木材を集めることが点数を伸ばすことに繋がるわかりやすいカード。木が効率よく集められるかが肝要。
露店
出せば小麦が5飯になるがえらすぎる。減ってしまう柵コマと厩コマのフォローは手札でなんとかする。そう固く決意することが大事!
板張りの小屋
2強ルートである「ラウンド5増員」と「カードでの拡大再生産」を両立する間借り人に似たカード。改築できない分の点数を他で補えるようにするのがポイント。
特別な餌
出せば2点にはなることが多い。たまに3点や4点を得る。ノーコストで2点以上取れる進歩はえらい。
機織り機
羊6頭で終えて合計3点が頻出パターン。収穫のたびに食料が少々得られるのもありがたい。累積した羊をがめることができると、上振れたパワーを見せる。
薪
飯2で木12が得られるのはすごさしかない。ステージ1の2飯は重たいので、葦石飯→薪→葦石飯の手順がおすすめ。レンガ需要を見極め、適宜レンガを確保しておくことが大事。
品種登録
羊を食べないプランでノーコスト3点。制約と誓約。管理人は品種登録を出したのに累積した羊をステージ2に取って勝ったことがある。だって食えなかったんだもん。。。
まとめ
アグリコラリバイズドABCDデッキの強い小進歩カード33枚をまとめてみました。
それぞれのカードについてのコメントは軽めです。ちゃんと書き始めると半端ない文章量になって僕も読む方も発狂してしまうので。。。
強いカードをキラキラさせたり、シールを貼ったりするときの参考にしてもらえれば幸いです。
アグリコラライフを楽しみましょう!
農民の方々がタカハウスに遊びに来てくれることは大歓迎です!!!
ボードゲームアリーナの戦略
戦略記事をnoteでまとめました。
・アグリコラBGA4人戦で平均55点を超える戦略(追加スペースあり)
実況解説動画はyoutubeで公開中。
アグリコラの関連記事
アグリコラの関連記事を紹介します。
-
アグリコラ拡張「泥沼からの出発」レビュー・60点超えの戦略
続きを見る
-
アグリコラ:オリジナルカードを無料配布するので遊んでみてください【ファン拡張・Tデッキ】
続きを見る
アグリコラのボドゲニストyoutube動画
ルール説明動画を作ったので、インストが面倒なときや、事前に見て来てもらいたい人がいるときにお使いください。
ボドゲニストのYoutubeチャンネル登録をしてもらえると、大変喜びます。ボードゲームの動画を配信しています。
ボドゲ宿タカハウスの案内
ボドゲ宿タカハウスを愛知県新城市で運営しています。
良かったら泊まりに来てください。
タカハウスはグループで泊まりに来て、ボードゲームを夜な夜な遊ぶのがおすすめです!