アグリコラにのめり込み、1,000時間以上を捧げています。
旧版EIK5人戦をメインに遊んでおり、考察を深めてきました。
最近はリバイズド泥拡張も遊んでいます
旧版EIK5人戦における2020年の戦績は49戦19勝。勝率は38.8%、平均点は49.94点、平均順位は1.98位でした。
カード評価が定まってきたので、Youtubeでのカード評価動画の配信を開始。
Youtubeだと特定のカードの評価を探すことが大変なので、ブログでカードリスト一覧を整理します。
また、知見が深まってカード評価が変わった際にも、最新の点数を追記していくことにしました。
アグリコラ好きはブックマークを是非!
アグリコラカード一覧
アグリコラ旧版EIKデッキ5人戦におけるカードの評価リストは以下で、100点満点で点数をつけています。
カードの名称をクリックすると、Youtube動画での解説に飛びます。
カードは追加していきます
カード評価についての考え方は以下の記事にまとめました。
- 
															
												 - 
													
アグリコラのカード評価の考え方
続きを見る
 
職業カード
| カード | 動画点数 | 最新点数 | |
|---|---|---|---|
| ア行 | 愛人 | 99 | |
| 葦買い付け人 | 66 | ||
| 網猟師 | 18 | ||
| 石買い付け人 | 71 | ||
| イチゴ集め | 60 | ||
| 牛の飼育士 | 38 | ||
| 乳母 | 83 | 78 | |
| 営林士 | 56 | ||
| カ行 | 学者 | 38 | |
| 家畜飼い | 91 | ||
| 家畜の世話人 | 75 | ||
| 家長 | 74 | ||
| 家庭教師 | 66 | ||
| 木こり | 76 | ||
| 季節労働者 | 80 | 75 | |
| キノコ探し | 32 | ||
| ギルド長 | 60 | ||
| 曲芸師 | 62 | 47 | |
| 建築士 | 75 | ||
| 小売人 | 96 | ||
| コック | 68 | ||
| サ行 | 材木買い付け人 | 83 | |
| 左官屋 | 90 | ||
| 柵立て | 54 | ||
| 柵作り | 84 | ||
| 産婆 | 27 | ||
| 資材商人 | 75 | ||
| 醸造士 | 15 | ||
| 乗馬従者 | 44 | ||
| 職業訓練士 | 88 | ||
| 職場長 | 58 | 50 | |
| タ行 | 大農場管理人 | 76 | |
| 托鉢僧 | 66 | ||
| 種屋 | 65 | ||
| 畜殺人 | 55 | ||
| 彫刻家 | 59 | ||
| 出来高労働者 | 97 | 93 | |
| てき屋 | 54 | ||
| 毒見役 | 99 | ||
| ナ行 | 成り上がり | 70 | |
| 庭師 | 71 | ||
| ネズミ捕り | 77 | 83 | |
| 農場主 | 43 | ||
| ハ行 | 畑番 | 92 | |
| 畑守 | 89 | ||
| パン職人 | 72 | ||
| 販売人 | 40 | ||
| 羊飼い | 6 | ||
| 羊農 | 79 | 74 | |
| マ行 | 木材集め | 65 | |
| 木材運び | 78 | ||
| ヤ行 | 有機農業者 | 76 | |
| ラ行 | レンガ職人 | 52 | |
| レンガ運び | 52 | ||
| レンガ混ぜ | 44 | 
小進歩カード
| カード | 動画点数 | 最新点数 | |
|---|---|---|---|
| ア行 | 葦の家 | 85 | |
| 葦の交換 | 45 | ||
| 石切り場 | 97 | ||
| イチゴ花壇 | 84 | ||
| 糸巻き棒 | 24 | ||
| 猪の飼育 | 46 | ||
| ヴィラ | 83 | ||
| 厩 | 35 | ||
| 柄付き網 | 78 | ||
| 斧 | 70 | ||
| 温室 | 59 | ||
| 檻 | 84 | ||
| 折り返し鋤 | 70 | ||
| カ行 | 鉤型鋤 | 49 | |
| 撹乳器 | 9 | ||
| かご | 30 | ||
| 家畜市場 | 33 | ||
| カヌー | 88 | 66 | |
| 鴨の池 | 71 | ||
| かんな | 17 | ||
| 喜捨 | 74 | ||
| 木の家増築 | 92 | ||
| 木の宝石箱 | 72 | ||
| ゲスト | 40 | ||
| 鯉の池 | 55 | ||
| 耕運鋤 | 69 | ||
| 肥溜め | 52 | ||
| 穀物倉庫 | 73 | ||
| 個人の森 | 63 | ||
| サ行 | 酒場 | 77 | |
| タ行 | 鶏小屋 | 79 | |
| サ行 | 雑木林 | 43 | |
| 柴屋根 | 48 | ||
| 醸造所 | 7 | ||
| ハ行 | パン焼き桶 | 27 | |
| パン焼き暖炉 | 75 | ||
| はしご | 65 | ||
| 離れのトイレ | 48 | ||
| 林 | 86 | ||
| 火酒製造所 | 8 | ||
| 平地 | 47 | ||
| マ行 | 木材荷車 | 44 | |
| 森の牧場 | 81 | ||
| ヤ行 | 梁 | 68 | |
| ラ行 | レンガ置き場 | 89 | 80 | 
| レンガの柱 | 96 | ||
| レンガの屋根 | 93 | ||
| 露店 | 17 | ||
| ワ行 | わら小屋 | 98 | 
大進歩カード
| カード | 内容 | 
|---|---|
| 井戸 | 増築増員と井戸のどちらを優先すべきか | 
ツイッターで最新動画の案内をしているので、良かったらフォローしてください。
まとめ
アグリコラを分かってきたような気がしていました。
しかし、まだぜんぜん分かっておらず、深淵を垣間見た感じです。
今はアグリコラ熱量が高いのでアグリコラのカード評価をYoutubeで配信していますが、かなり大変なので、飽きたら辞めます。
「続けて欲しいので投げ銭するわ!」という気持ちになった方からの、プレゼントを受けつけます。
プレゼントをもらえると俄然やる気でます
アグリコラを僕とプレイしてみたい方は、タカハウスという宿を運営しているので泊まりに来てください。
楽しみに待っています!
商品リンク
アグリコラの関連記事
アグリコラの戦略記事を紹介します。
- 
															
												 - 
													
アグリコラ攻略講座「50点を取るための戦略と基礎知識」【動画あり】
続きを見る
 
- 
															
												 - 
													
アグリコラの序盤定石「ステージ1の4つの拡大再生産」こそが戦略の肝【攻略動画あり】
続きを見る
 
- 
															
												 - 
													
アグリコラの職業進歩カード10段階評価とドラフトの考察【戦略・攻略】
続きを見る
 
- 
															
												 - 
													
アグリコラリバイズドエディションの戦略とコツと職業進歩カード評価
続きを見る
 
- 
															
												 - 
													
アグリコラ拡張「泥沼からの出発」レビュー・60点超えの戦略
続きを見る
 
- 
															
												 - 
													
アグリコラ:オリジナルカードを無料配布するので遊んでみてください【ファン拡張・Tデッキ】
続きを見る
 
アグリコラのボドゲニストyoutube動画
ルール説明動画を作ったので、インストが面倒なときや、事前に見て来てもらいたい人がいるときにお使いください。
かつてアグリコラ修行合宿でやった攻略講座「50点を取る戦略と基礎知識」です。
4つの序盤戦略について考察した動画です。
ボドゲニストのYoutubeチャンネル登録をしてもらえると、大変喜びます。ボードゲームの動画を配信しています。
ボドゲ宿タカハウスの案内
ボドゲ宿タカハウスを愛知県新城市で運営しています。
良かったら泊まりに来てください。
タカハウスはグループで泊まりに来て、ボードゲームを夜な夜な遊ぶのがおすすめです!

・(参考)古民家宿タカハウスのグループ貸し切りでの楽しい使い方【愛知県新城市】
【お得情報】Amazonギフト券購入で20%還元
ボードゲームをamazonで買うなら、ギフト券を買っておくとお得です。
現在、期間限定キャンペーンでAmazonギフト券を5000円チャージすると、1000円分のポイントをもらうことができます。
還元率は20%と大変お得になっています!
さらに次回からもチャージするたびに最大2.5%のポイントが貯まります。有効期限も10年と使い忘れの心配もありません。
まずは以下からチャージして、ギフト券を使ってお得にAmazonで買い物をするのがおすすめです!



